KYOTO SMART CITY EXPO 2019出展のご案内

当社は、KYOTO SMART CITY EXPO 2019に出展します。


本展示会は、少子高齢化や生産年齢人口減少による社会活力の低下、地方衰退など、喫緊の社会的課題を克服するため、『超快適』スマート社会の創出にチャレンジするとともに、持続的なオープンイノベーション機能を基盤とした、新たな事業化、産業化を促進する仕組みの構築を目指して開催されます。

当社は、IoT技術により装置の状態をリアルタイムに把握でき、フィルター交換の適切なタイミングを知ることができるようになったドレントーレについて、デモ機を展示し紹介します。 今回の出展は、プロジェクトの初期構想から2019年7月に採択された「スマート社会実装化促進事業補助金」に至るまで、ビジネスの変革推進をサポートいただいている、京都市IoT推進ラボ様のブースにて、事例企業として展示させていただきます。

みなさまのご来場を、お待ちしております。


■開催日時

2019年10月3日(木)~4日(金)10:00~17:00

■開催場所

けいはんなオープンイノベーションセンター<KICK> 小間番号:1-317 (京都市IoT推進ラボのブースにて展示させていただきます)

■展示製品

ドレントーレ

【関連リンク】

KYOTO SMART CITY EXPO 2019ウェブサイト:
https://expo.smartcity.kyoto/


【お問い合わせ先】
JOHNAN株式会社 経営戦略部 戦略企画課 田渕浩子
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL:0774-74-8003 FAX:0774-74-8002
JOHNANホームページ: https://www.johnan.com
Facebook: https://www.facebook.com/johnan.corporation

「東京オフィス」設置のお知らせ

当社は、10月1日より日本橋ライフサイエンスビルディング2に「東京オフィス」を設置することになりました。

 

同オフィスの立地する日本橋は、数多くの優良企業の本社(約120社)が点在し、特に、ライフサイエンス企業が集積する地域です。

この「東京オフィス」を当社は、「医療機器・ヘルスケア関連機器」などライフサイエンス分野を始めとして、「三次元MID」の分野、「ロボット知能化技術および製品」の分野および「環境改善・生産支援製品」の分野におけるものづくりサービスの拠点といたします。

当社は「東京オフィス」を設置することにより、お客様に関わるニーズの情報収集を行うとともに、当社のエンジニアリング活動、広報活動および採用活動における有益な拠点として活用してまいります。これにより、これまで以上にお客様のニーズに対して的確および迅速に対応いたします所存です。


【東京オフィス】

所在地:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-11-5
日本橋ライフサイエンスビルディング2 503号室

 

【関連サイト】

医療・ヘルスケア機器 ODM/OEM: https://www.johnan.com/healthcare/
ロボット知能化技術および製品: https://www.johnan.com/innovation-labo/
環境改善・生産支援製品:
油吸収材 https://www.johnan.com/oil-absorber/
ドレン処理装置  https://www.johnan.com/drain-treatment/


【お問い合わせ先】
JOHNAN株式会社 経営戦略部 戦略企画課 田渕浩子
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL:0774-74-8003 FAX:0774-74-8002
JOHNANホームページ: https://www.johnan.com
Facebook: https://www.facebook.com/johnan.corporation

タイのEMS会社であるCELCO (THAILAND) CO., LTD.の全株式取得に関するお知らせ

当社は、2019年9月12日にタイのEMS会社であるCELCO (THAILAND) CO., LTD.の全株式を取得いたしましたので、お知らせいたします。


【お問い合わせ先】
JOHNAN株式会社 経営企画本部 古尾谷・山下
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL:0774-74-8003 FAX:0774-74-8002
JOHNANホームページ: https://www.johnan.com
Facebook: https://www.facebook.com/johnan.corporation

船井総合研究所 製造業「新規事業・新商品」経営カンファレンスに登壇します

10月4日に開催される、製造業「新規事業・新商品」経営カンファレンス 製造業社長の為の新規事業 新商品のつくり方!~自社の強みを活かしてイノベーションを生み出す方法~ に、当社代表取締役社長兼CEO 山本光世が登壇します。

本イベントは、製造業の社長向けに新規事業や新商品のつくり方について考えることで成長の糸口を見つけていただくことを目的として開催されます。

当日は、4つあるプログラムのうち1つ目の講座にて、当社の今までの成長の軌跡や新規事業への取り組みについて、お話をさせていただきます。

■ 日時

2019年10月4日(金)13:00~16:30

■場所

株式会社船井総合研究所 五反田オフィス(東京都品川区西五反田6-12-1)

■本イベントの詳細

https://lpsec.funaisoken.co.jp/factory-business/048947_lp/


【お問い合わせ先】
JOHNAN株式会社 経営戦略部 戦略企画課 田渕浩子
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL:0774-74-8003 FAX:0774-74-8002
JOHNANホームページ: https://www.johnan.com
Facebook: https://www.facebook.com/johnan.corporation

フィルム・シート加工の事例集を掲載しました

このたび、当社ホームページに「フィルム・シート加工の開発支援・試作に関する事例集」を掲載しました。


当社は、長年フィルム・シート加工の開発・試作段階における様々な課題解決に貢献してまいりました。
例えば、開発素材の加工方法や各種試作品における条件出しとその評価、その他量産の立上げまでの一貫対応など
様々なものがあります。本事例集は、そのようなサービス内容を事例集の形にまとめました。


当ホームページにアップしているので、ご覧いただければ幸いです。

JOHNANのフィルム・シート加工の事例集

フィルム・シート加工に関するお困りのことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
当社は、ものづくりサービスを通じて、今後もお客さまの様々な課題解決に貢献してまいります。


■関連リンク

フィルム・シート加工の開発支援・試作:
https://www.johnan.com/design-and-ems/film-sheet/development-support/


【お問い合わせ先】
JOHNAN株式会社 経営戦略部 戦略企画課 田渕浩子
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL:0774-74-8003 FAX:0774-74-8002
JOHNANホームページ: https://www.johnan.com
Facebook: https://www.facebook.com/johnan.corporation

国際トライボロジー会議 仙台 2019 (ITC Sendai 2019)出展のご案内

当社は、仙台国際センターで開催される日本トライボロジー学会(JAST)主催の「国際トライボロジー会議 仙台2019(ITC Sendai 2019)」に出展します。


国際トライボロジー会議(ITC)は、日本トライボロジー学会(JAST)によって設立されました。本会議は、4年に一度開催され、表面物理学と化学、材料科学、流体力学を含む学際的な研究について、研究者がそれぞれの分野の最新動向を報告します。また、本会場にて電子機器、検査機器、情報機器、システム、書籍を対象とした企業展示および書籍展示も開催されます。

当社ブースでは、従来のX線技術では不可能だった極狭間隙の、さらに速度・荷重可変下での摺動試験の「その場」を可視化、数値化を実現させる計測装置を紹介します。今回は機構部を展示するとともに、技術的な情報、データをご覧いただけます。ぜひこの機会にご来場いただきたく、お待ちしております。


■開催日時

2019年9月17日(火)~9月21日(土)

■弊社の展示時間

9月17日(火)、9月18日(水)、9月20日(金):9:00~17:00 
9月19日(木)、9月21日(土):9:00~15:00 

■開催場所

仙台国際センター 展示棟 「展示室2」ブースNo.16

■展示製品

X線微細間隙計測装置

■トライボロジーとは

潤滑、摩擦、摩耗、焼付き、軸受設計を含めた「相対運動しながら互いに影響を及ぼしあう二つの表面の間におこるすべての現象を対象とする科学と技術」です。(「一般社団法人日本トライボロジー学会」 ホームページより)

■製品・サービスに関するお問い合わせ

JOHNAN株式会社 マシナリー&ヘルスケア・アプライアンスカンパニー
担当者:森川・池田(TEL:06-6721-8073)

【関連リンク】

ITC Sendai 2019ウェブサイト


【お問い合わせ先】
JOHNAN株式会社 経営戦略部 戦略企画課 田渕浩子
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL:0774-74-8003 FAX:0774-74-8002
JOHNANホームページ: https://www.johnan.com
Facebook: https://www.facebook.com/johnan.corporation

2020日米医療機器イノベーションフォーラム京都 事前ミニイベント第3弾のご案内

「医療機器×再生医療 医療機器メーカーの再生医療に対する取り組みとオープンイノベーション」


京都大学の山中伸弥教授がノーベル医学・生理学賞を受賞した2012年から7年経った現在、再生医療の分野は、臨床現場での新たな治療の選択肢として期待が高まっており、市場の急速な拡大が予想されています。それに伴い、現在国際競争が激化している状況にあります。


こうした中、アステラス製薬は新たな治療手段として再生医療や細胞医療を注力分野に位置づけ、研究開発・商業化に向けた取り組みを推進しています。2016年には眼科領域における細胞医療で世界トップレベルの能力を有する米国オカタ社を買収、名称を変更しAstellas Institute for Regenerative Medicine (AIRM)としました。現在、再生医療・細胞医療の中核拠点としてAIRMのリノベーションを進めるなど、細胞医療製品の商業化を加速していくための基盤強化を図っています。


2020日米医療機器イノベーションフォーラム京都 事前ミニイベント第3弾では、アステラス製薬で再生医療の戦略立案と具現化を担当されている矢野 信也 専任理事をお迎えし、医療機器開発にも関わりのある再生医療の事業化における課題と取り組みについて、オープンイノベーションの観点も含めてお話し頂く予定です。
少人数のイベントで、参加者との意見交換も含めた形でセッションを行うことで、エコシステム構築に向けた新たな知見を得る機会にしたいと考えております。


再生医療の事業化に関心のある皆さま、オープンイノベーションの在り方について関心のある皆さまのご参加をお待ちしております。


■日時

2019年9月27日(金)18:00-21:00

■場所

京都リサーチパーク たまり場
京都市下京区中堂寺南町134KISTIC 2階
https://www.krp.co.jp/tamari-ba/access/

■プログラム予定

18:00 受付開始
18:30 開会挨拶
18:40 プレゼンテーション+ディスカッション
[登壇者]
 矢野 信也 (アステラス製薬株式会社 製品戦略部 専任理事)
 紅林 倫太郎 (JOHNAN株式会社 取締役執行役員)
20:00 懇親会
21:00 終了

【登壇者略歴】

矢野 信也 氏
アステラス製薬株式会社
製品戦略部 専任理事 再生医療担当 薬学博士

1985年旧山之内製薬(現アステラス製薬)に入社し、生物科学研究所などでバイオ医薬品の研究に従事。その後研究開発スタッフとして、導入・提携評価、ポートフォリオマネジメントなどに従事。製品戦略機能の立ち上げ、企業合併時におけるポートフォリオの融合に携わる。2009年よりシリコンバレーにてAstellas Venture Management のPresident & CEO としてベンチャー投資に従事、イノベーションの取り込みに注力した。2012年に帰国後は、製品戦略部科学性評価グループを率いる傍ら、アステラス製薬における再生医療の立ち上げに従事、2015年からは再生医療の戦略立案と具現化に専念している。

紅林 倫太郎 氏
JOHNAN 株式会社
取締役執行役員 マシナリー&ヘルスケア・アプライアンスカンパニー カンパニー長

1998年NECに入社し、海底ケーブル通信システムの基盤技術開発を担当。MIT Sloan Schoolにて技術経営を学んだ後、基幹系通信機器用ソフトウエアを北米のベンチャー企業と共同開発するプロジェクトのマネジメントを担当、その後米国法人にて北米向け通信機器の商品企画に従事。2010年 JOHNANに入社後、新事業開発及びグループ全体のマーケティング、コーポレート戦略を歴任。その後人事・財務・総務部門の統括責任者を経て、現在、自動化・省力化機器の設計・受託製造及び医療機器ODM/OEMの事業を担当している。医療機器受託開発では、Triple Ring Technologiesとの協業やベンチャー企業の開発支援など、受託開発と製造の受け皿としてイノベーションの支援を主導している。

■参加対象

医療機器ビジネスへの参入を検討されておられる方
ヘルスケア分野のオープンイノベーションに関心のある方
事業会社、スタートアップ、学生、研究者等
*本イベントや、「日米医療機器イノベーションフォーラム」に無関係と思われる方からの申込については、お断りする場合がありますことを予めご了承ください

■参加費

無料

■定員

50名 *応募者多数の場合は抽選となりますことを予めご了承ください

■お申込先

https://medtech03.peatix.com/

■主催

JOHNAN株式会社

■本イベントに関するお問い合わせ

JOHNAN株式会社

(注)『日米医療機器イノベーションフォーラム』とは
米NPO法人であるUS Japan Medtech Frontierと日本の都道府県などが主催者として企画するフォーラムで、2014年より毎年11月に開催されています。日米の医療機器開発・事業にかかわる企業、医療関係者、スタートアップやアカデミア、投資家などによる講演やパネルディスカッションを通じて、日本の医療機器ビジネスの課題や障害を明らかにするとともに、今後の開発ニーズの見通しを探ることなどを目的としております。また本フォーラム前後は、学生とシリコンバレーからの参加者との懇親会や、Link-Jなどが主催されるピッチコンテストなどのイベントが1週間にわたって開催されるMedtech Weekとなっています。


【お問い合わせ先】
JOHNAN株式会社 経営戦略部 戦略企画課 田渕浩子
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL:0774-74-8003 FAX:0774-74-8002
JOHNANホームページ: https://www.johnan.com
Facebook: https://www.facebook.com/johnan.corporation