経験豊富なエンジニアによる商品設計支援を提供します。
当社では、電子部品、電子機器のアナログデザインからデジタルデザインまで、幅広い商品設計(プロダクトデザイン)の技術支援を提供します。
また、EMC設計のトラブルシューティング支援や経験豊富なエンジニアによる設計業務管理の技術支援、その他試作から量産までの製品化支援など、ものづくりにおける様々なサポートを行います。商品設計に関するお困りごとは、お気軽にお問い合わせください。
こんな課題はありませんか?
-
アナログとデジタルを組み合わせた商品設計に対応できる人材がいない。
-
FPGAやマイコン設計をしたい。
-
EMC対策含めたサービスを提供してほしい。
-
商品開発後も製品化するために、量産も対応してほしい。
経験豊富な電気エンジニアによる
商品設計支援を通じて、ものづくりの可能性を広げます。
商品設計プロジェクトマネジメント
アナログデザイン:電源・大電流・オーディオ・映像商品設計・その他
デジタルデザイン:FPGA・マイコン設計・基板設計
1. 特長
●お客様の商品設計プロジェクトにおけるマネジメントを支援します。
経験豊富なエンジニアが商品化までの設計業務管理の技術支援を行いながら、商品設計のノウハウやポイントを伝授いたします。
●EMC設計のトラブルシューティング支援を提供します。
商品のシステム設計後に海外EMC規格を準じた設計支援をいたします。具体的には、EMC(Electromagnetic Compatibility)設計対策とサイト測定業務(外部)を支援します。
●FPGA設計からASIC IC設計まで、経験豊富なエンジニアが支援します。
FPGA設計に関する仕様打合せから機能確認、フィッティングまで、ご要望に合わせて対応いたします。実績として商品のASIC化(Application Specific Integrated Circuits)による量産チップ化の経験を保有しています。
2. サービス内容
当社の商品設計受託サービスをご紹介します。これ以外にも対応可能な場合があります。お気軽にお問い合わせください。
●商品開発支援
・商品設計プロジェクトにおける技術支援
・電源、大電流、EMC(Electromagnetic Compatibility)設計支援
・商品のコストダウン設計のご提案
・FPGA設計支援
仕様打合せ・機能確認(顧客と協議)
回路設計・論理合成
シミュレーション機能確認
フィティング FPGA Altera、Xilinx
●製造受託支援
当社は国内外に製造拠点を保有し、海外における製造受託サービスも提供します。
(日本国内では商品開発受託を行い、海外では製造受託を行うことも可能です。) 海外拠点はこちら
※電子部品・電子機器のサービス一覧
段階 | 商品設計 | 部品調達 | 基盤実装 | 製品組立 | 品質検査 | 修理・保守 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開発・施策 / 量産施策・量産 |
![]() ![]() |
|||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
サービス内容 | アナログデザイン 電源・大電流・オーディオ・映像商品設計 |
0201チップ実装 | ||||||
0603ディップ実装 | ||||||||
最小0.1mmギャップ実装 | ||||||||
デジタルデザイン FPGA設計・マイコン設計・基板設計・EMC設計対策 |
三次元実装 | |||||||
COB実装 | ||||||||
ディスクリート実装 | ||||||||
開発技術 | 機能性フィルムへの実装技術(※1) | |||||||
201コンデンサ内蔵半導体 | ||||||||
サブスプレート(※2) |
※1 機能性フィルムへの実装技術を用いて、製品設計やデザイン等の制限を緩和し、製品の可能性を広げます。 詳細は、こちら
※2 0201コンデンサ内蔵半導体サブストレート(共同開発)により、G以上の高速大容量伝送のEMCソリューションを提供します。 詳細は、こちら
3. 事例紹介
●設計事例「海外製特殊実装基板の国産化」

基板表層厚銅箔(210um:6oz)
【相談内容】
設備システムに使われている海外製特殊実装基板の国産化を検討している。しかし、社内には基板のトラブル対応や変更改造等のリソースが不足しており、対応に困っている。
【提供サービス】
当社では、大電流のDCスイッチ回路設計、基板製造技術や信頼性の高いはんだ付け技術者がおり、実装基板作成時に必要な技術・ノウハウを保有しています。また、顧客の仕様に合わせて極小ロットから対応します。
課題 : 海外製の特殊実装基板作成時のトラブル対応や変更改造等に必要な技術・ノウハウが不足している。
●設計事例「次世代ワイヤレスモジュールの開発支援」

0603回路設計図
【相談内容】
車載部品に使用されるワイヤレスモジュール(0603)の開発試作、量産を行いたい。将来は0402~0201チップも検討したい。しかし、自社には超小型チップの回路設計や高密度実装技術がない。電子機器製造受託サービス(EMS)を提供する企業を探しているが、見つからなくて困っている。
【提供サービス】
当社は、経験豊富なエンジニアが商品化まで回路設計・製造支援など、ものづくりにおける様々なサポートを行います。0201チップ実装、0201実装 最小0.1mmギャップ実装など、超高密度実装サービスの実績も豊富です。また、部品調達、基板実装、製品組立、品質検査まで、ワンストップソリューションで提供します。
課題 : 0402,0201の回路設計・高密度実装技術のノウハウがない。
●設計事例「2K以上の画像情報のリアルタイム伝送支援」

【相談内容】
クラウド上で2K以上のカメラ情報をリアルタイムで画像処理するには、カメラ情報をリアルタイムで伝送してクラウド上のサーバーで画像処理する必要がある。しかし、汎用の4Gシステムでは情報量が多くて対応できなかった。
【提供サービス】
カメラ情報処理専用のOpen CV機能を搭載したエッジコンピューター(MPU)を作成し、カメラ情報の画像処理をサーバー上でなく、MPU上で行えるようにすることで、カメラ情報の処理後のデータのみをサーバーへ転送します。この結果、サーバーへの情報転送量を大幅に削減して、目的とするデータのリアルタイム転送を可能とします。
課題 : 大容量のカメラ情報の画像処理のためのリアルタイムデータ伝送を実現する技術・ノウハウがない。
●設計事例「基板内層パターン分析による基板の複製化」

【相談内容】
基板製造から年月が経った自社製基板を複製したい。基板の部品表は残っているが、回路図、基板CADデータは無い。また内層パターンやアートワークがわからない。基板の複製する上での情報収集がなく困っていた。
【提供サービス】
X線CT撮影技術を用いて、基板の全層パターンの位置情報を画像データ化します。また、回路設計、基板製造技術や信頼性の高いはんだ付け技術者がおり、基板を正確に複製します。
課題 : 多層基板の複製時に必要なデータ収集を分析し、回路設計・基板製造を行う技術・ノウハウが不足している。
4. エンジニアの設計実績
モデル | 回路内容 | 開発概要 |
---|---|---|
11インチデジタルTV | 偏向、信号ブロックの切り替え | 電源・EMC・外来ノイズImmunity |
アジア地域向けCRTリアプロ | 信号入出力コントロール | 信号の分配とノイズ対策 |
欧州向けCRTリアプロ | 電源基板とオーディオアンプ | 電源・EMC・ESD対策 |
USA向けCRTリアプロ | 電源基板 | 電源基板 |
信号入出力コントロール | 信頼性・EMC・ESD 電気リーダー | |
米国向けCRT TV | 機種導入マネージメント | プロジェクトリーダー 電源・高圧・メイン基板開発 |
フォークリフトメーターパネル | LCDドライバー | LCDドライバー |
モーター | モータードライバー | 専用ドライバーバッファー |
CCDカメラ | HD用CCD タイミングジェネレーター |
HD仕様CCD用TG設計 |
FPGA遅延タイマー | FPGA遅延タイマー | |
PDP | PDP信号処理 | PDP用デジタル信号処理ボード設計 |
PDP信号処理 | PDP用放電系信号処理ボード設計 | |
舞台調光装置 | 調光トリガーASIC | 調光トリガー生成 |
車椅子 | 車椅子専用ジョイスティックコントローラー | 専用コントローラー |
2次元バーコードリーダー | 2次元バーコードリーダー信号処理ASIC | 信号処理 |
信号処理インターフェース | 制御系インターフェース |
5. 設計パートナーのご紹介
当社は、お客様のご要望に幅広く対応するため、社内外のネットワークと連携をとりながらサービスを提供しますのご要望にお応えします。金型作成は、パートナー企業と連携して行います。
ロケーション | プロバイダー | 備考 |
---|---|---|
京都 | 2社 | 基板設計~システム設計、機構設計まで |
大阪 | 2社 | 基板設計~システム設計、機構設計まで |
奈良 | 1社 | 基板設計~システム設計、機構設計まで |
東京 神奈川 |
2社 | 基板設計 |
岡山 | 1社 | 中国委託先で基板設計~システム設計 |
フィリピン・中国 | 1社 | モールド金型 部品調達 |
基板設計系
PCBアートワークツール |
---|
DesignForce DEMITASNX(ノイズ系) ADM(製造性検査) DFSI HyperLynx(伝送線路) CR5000(SD) CR5000(DG) CR5000(BD) CR8000(DF) EXEPDITION HYPER(SI/PS/DRC) PADS(Mentor) PowerPCB(Mentor) CAPTURE PCB-STANDARD Bsch3v(フリーCAD) Allegro Pads CsiEDA Altium Quadcept EAGLE KiCAD |
機構設計系
モールド設計・金型設計 | 金属加工・板金設計 |
---|---|
国内・韓国・中国パートナー ・ドライブレコーダー ・給湯器リモコン ・害獣忌避装置 ・磁気カードを使った課金端末 ・炊飯器用(インサート成形) ・その他射出成型 ・押出成型加工品 |
・屋外データ収集 ・装置レーザー関連の周辺機器 ・洗浄システムの原理試作 ・カード回収のための回転機 ・スピカーパネル(パンチング+プレス加工) ・SUSエッチング ・部材 ・アルミバッジ+ ・アルマイト加工 |
電気設計系
アナログ電源設計 | アナログ設計 | デジタル設計 |
電気設計 ファームウェア ソフトウェア |
---|---|---|---|
・白物全般 ・電子レンジ ・冷蔵庫 ・バッテリー充電システム ・高輝度カラー照明(LED部及び制御) ・人工衛星パワーコントロールユニット ・電力分電ユニット ・自動車用バッテリー基板 ・高圧電源ユニット ・昇圧コンバータ ・定電流電源制御 ・AD,DA変換 |
・白物全般 ・電子レンジ ・冷蔵庫 ・超音波を使った害獣忌避装置及びチェッカー ・給湯器リモコンFA用サーボコントロール |
・カメラ関連 ・画像処理基板 ・システム制御用基板(マザーボード) ・磁気カードを使った課金端末 ・LCDモジュール検査装置 ・4K・8KTVドライバー ・画像処理用 ・イメージセンサー ・CPU制御ユニット ・電子バルブ制御 ・高圧電源高速ネットワーク制御システム |
・ファーム各種ドライバー開発 ・磁気カードを使った課金端末(メカ制御含む) ・給湯器リモコン(音声認識,音声合成含む) ・バッテリーシステムの制御 ・多目的USBカメラ ・水分センサー ・アルコールセンサー&周期センサー ・音声モジュール ・LED電源制御装置 ・各種制御装置RTL/FW |