産業用水中ドローン(ROV)を用いたフォトグラメトリのデモンストレーション実施(参加者募集)
- 開催地
- 東京海洋大学 品川キャンパス 係船場
- 更新日
- カテゴリ
-
- 製品・ソリューション
当社は、2025年10月21日(火)に東京海洋大学 品川キャンパス 係船場にて開催される、一般社団法人日本ROV協会主催「第10回水中調査に係る技術セミナー」において、産業用水中ドローン(ROV)を用いた水中フォトグラメトリのデモンストレーションを実施します。
当日は、産業用水中ドローン(ROV)「MOGOOL M8」に、共同出展するサイスガジェット株式会社が取り扱う水中フォトグラメトリ装置「HYDRO100」を搭載し、最新の水中調査技術を実演します。
【ROVを用いた水中フォトグラメトリとは】
ROVに搭載したカメラで対象物を多角的に撮影し、その静止画データからリアルな3次元デジタルモデルを生成する技術です。これにより、潜水士の負担を軽減しつつ、ダムや護岸などの重要インフラにおける変状(ひび割れ、欠損など)を、定量的かつ正確に記録・把握することが可能となります。インフラメンテナンスの効率化と高精度化に貢献する、次世代の水中調査ソリューションです。
JOHNANのROV技術とその具体的な活用事例を、より多くの方に直接体験していただける機会となります。皆様のご来場を心よりお待ちしております。ぜひ事前にお申込みの上、本イベントにご参加ください。
参加お申込みはこちら https://j-rovsurveyor10.peatix.com/view
展示会概要
展示会名 | 第10回水中調査に係る技術セミナー |
---|---|
開催日程 | 2025年10月21日(火) |
会場 | 〒108-0075 東京都港区港南4丁目5 |
主催 | 一般社団法人日本ROV協会 |
関連リンク
■関連リンク
ROV「MOGOOLシリーズ」
ROVソリューション
■お問い合わせ先
JOHNAN株式会社 サステナビリティ事業本部
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL:0774-74-8003 FAX:0774-74-8002
JOHNANホームページ:https://www.johnan.com
Facebook:https://www.facebook.com/johnan.corporation
X:https://x.com/johnancorp
Instagram:https://www.instagram.com/
WEB商談も対応可能!製品・サービス情報・御見積に関するご依頼・ご質問等お気軽にお問い合わせください。
製品・サービス紹介やお役立ち資料を無料でご活用いただけます