装置設計から製作(製造)までトータルソリューションで対応します
長年の経験で培った半導体・医療機器など様々な業界における知識・ノウハウを応用し、各業界の常識に捉われない自由な発想で設計し、QCDの高い装置製作を提供します。


主な事業内容
当社は、様々な業界分野の自動化・省力化装置等の開発設計から部材調達・製造(加工・組立)まで対応します。 長年の経験で培った半導体・医療機器など様々な業界における知識・ノウハウを応用し、各業界の常識に捉われない自由な発想で設計し、QCDの高い装置製作を提供します。 主に、搬送、ハンドリング、位置制御、テープ貼付け、洗浄、真空、検査(Ⅹ線・画像処理)、PLC制御技術の要素技術を保有しています。
1.製品・サービス
当社は、お客様のご要望に合わせて、オーダーメイド・カスタム装置の設計・製作をトータルソリューション(一貫生産)で提供します。また、装置の量産試作・量産品の設計・製造や総合組立も行っています。
(1)主な業界分野
・半導体
・製薬
・自動車
・その他(材料・加工設備など)
(2)主な装置
・搬送
・検査(X線・画像)
・材料加工
(3)要素技術
搬送技術、ハンドリング技術、位置制御技術、テープ貼付け技術(ラミネート技術)、洗浄技術、真空技術、画像処理技術、PLC制御技術 他
(4)保有特許
- ・テープ貼付け装置関連 (特許第6200232号、テープ貼付け装置)
※三井化学東セロ株式会社との共同特許です。 - ・ラベル自動貼付け装置
(特願2017-131033、ラベル剥離装置、ラベル自動貼付け装置、及びラベル剥離方法)
(5)各種スタッフとソフトウェアツール
■技術スタッフ
機械設計 17名、電気設計スタッフ 10名、商品開発設計 6名
■ソフトウェアツール
設計名 | 設計種別 | 種類 | メーカー | ソフトウェアツール |
---|---|---|---|---|
機械設計 | 2次元CAD | AutoCAD | Autodesk | – |
3次元CAD | Inventor | Autodesk | – | |
SOLIDWORKS | ソリッドワークス・ジャパン | – | ||
iCAD | iCAD | – | ||
電気設計 | PLC | MELSECシリーズ | 三菱電機 | GX Works |
SYSMACシリーズ | オムロン | CX-One | ||
Sysmac Studio | ||||
KVシリーズ | キーエンス | KV STUDIO | ||
FA-M3シリーズ | 横河電機 | WideField
| ||
FPシリーズ | パナソニック | FP WIN
| タッチパネル | GOTシリーズ | 三菱電機 | GT Works |
NVシリーズ | オムロン | NV-Designer | ||
VTシリーズ | キーエンス | VT STUDIO | ||
GPシリーズ | シュナイダーエレクトリックホールディングス | GP-Pro EX | ||
GTシリーズ | パナソニック | Terminal GTWIN
| 通信 | ホスト通信 | 横河電機 | EQBrain | 図研エルミック | SoftComGEM | パソコン | 各種 | 各種 | VisualBasic |
(6)保有設備
当社は、装置設計・製作に必要な各種設備を保有し、自社の生産改善や追加工を実施しています。
保有設備: 3Dプリンター、マシニングセンター、旋盤、三次元測定機、表面アラサ測定器、 石定盤、光電式オートコリメータ等

津山工場 加工現場

3Dプリンター
2.特長・強み
(1)装置設計から組立まで一貫生産

当社は製品仕様に合わせて、各種装置の設計から部材調達、組立までワンストップで提供します。
まず装置の機能・性能の解析、3Dモデリング等を活用して機械設計を行い、併せて製造工程(組立・加工)を考慮して、設計図に落とし込みます。 また、メカトロニクス製品として機械設計に合わせて電気制御設計、ソフトウェア設計を行います。 必要に応じてお客様と密に連絡を取りながら遂行します。
(2)装置の省スペース・高機能化

構想設計においては、装置の機能や使い勝手に加え、省スペース、美観や性能を考慮することを重要視しています。
各種業界向け装置の受託実績で培った、各業界スタンダード(QCD)の知識やノウハウをもとに、装置に関わる様々な課題に対して、業界の常識を踏まえつつも捉われすぎず、新たな発想を大事にするように心がけています。
(3)「技術力・知見・ネットワーク」の構築

オーダーメイド品に幅広く対応するためには、社内外のネットワークの有効活用が重要です。 当社は、お客様の多様なご要望に対応するため、所属する京都試作ネットのメンバー企業との連携や、豊富な調達ネットワークの活用など、必要に応じて他社と協力することにより、幅広い対応を実現しています。
(4)お客様とのコミュニケーションを通じた課題解決

装置製作では、各種工程において発生する課題の解決、製品仕様やスペックの合意、スケジュール調整等、様々な作業が発生し、その多くはお客様との調整が必要となります。当社では、技術提案のできる担当者がお客様と密にコミュニケーションを取ることで、オーダーメイド・カスタム品で生じやすい曖昧さを排除し、お客様のご要望のあった装置を製作します。
3.自動化・省力化機器の実績事例
当社は、半導体・液晶製造装置、太陽光パネル製造装置、X線検査装置、といった様々な装置製作に携わってきました。 その中で「ものをどう運ぶのか?」「ものをどう処理するのか?」といった課題に、長年培った技術と知見、経験で応えて参りました。 その実績の一例をご紹介します。





4.装置製造拠点
当社は東大阪事業所と津山工場で設計・調達・製造に必要な環境や管理体制を構築しております。なお、下記の拠点以外にもJOHNANグループとして、山形、京都、大阪、岡山の国内各地に製造拠点を保有しております。



※ISO9001/ISO13485認証工場
生産可能なスペース(津山工場)
敷地面積: | 6,711m 2(工場面積:2,460m 2) |
---|---|
クリーンルーム保有工場(680m 2): | ①330m 2(縦29.0m×横11.5m×高さ3.3m) |
②350m
2(縦22.5m×横15.5m×高さ5.0m)
|
|
棟数: | 4棟 |
■クリーンルーム環境

(クリーン度)
ISO規格クラス5(粒子0.3μm、10,000個以下)(実測3,000個以下)
旧米国規格クラス 1,000
(運用)
ISO規格クラス6(粒子0.3μm、10,000個以下)旧米国規格クラス 10,000
5.サービスの詳細
各サービスにおける提供内容、特長・強み等について紹介します。
▼クリックしてください
お気軽にご相談ください。
どんなお問い合わせにも
しっかりと対応いたします。
JOHNAN株式会社
マシナリー&ヘルスケア・アプライアンスカンパニー
担当:森川
所在地:〒577-0842 大阪府東大阪市足代南1-16-12
FAX: 06-6729-1141