バリ取りロボットシステムの製品仕様をご紹介します。当社では、12種類の標準機をご用意しています。オプションとして バリの形状や大きさを検知するシステムや重切削等によりムダの少ない加工方法を開発し提案します。
過去、お客様から依頼された製品・サンプル試験評価実績の一部をご紹介します。
記載以外の素材についても対応いたしております。お気軽にお問い合わせください。
ワークの種類 | 業界分野 | 素材 | 使用工具 | 硬さ | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 樹脂ケーシング | 印刷機 | 硬質樹脂 | 超硬ロータリーバー |
![]() |
2 | ヒンジアーム | 自動車 | 亜鉛合金 | ボールエンドミル | |
3 | プラグ(メス) | 航空宇宙 | アルミ合金 (AMS6061) |
内径・交差穴用ブラシ | |
4 | シャフト | トラック | 鋳鉄 | 超硬カッター・裏バリカッター | |
5 | ディファレンシャル用リング | 自動車 | クロム鋼 (SCr420) |
超硬カッター | |
6 | 大型ギア | 鉄道 | ニッケルクロム モリブデン鋼 (SNCM420) |
ロングシャンクボールエンドミル |
当社ではバリ取り機のテスト加工を行うことにより、事前に装置の加工精度や品質をご確認いただけます。また、装置導入時の品質確認作業も軽減することもできます。社内にテスト加工用のデモ機と検証実験室があります。お気軽にお問い合わせください。
当社の優秀なバリ取りロボットシステムのエンジニアがお客様の様々なご要望に合わせて最適なシステムをご提案させていただきます。
なお、お客様のワークによっては、加工費用も頂く場合がございます。
ご希望の方は、テスト加工に関する専用フォームをご記入の上、お申込みください。
従来の商品説明等をWEBを活用したパソコン画面で実現します。
※WEB商談に使用するサービスは、Google Meetをメインに使用しております。
またお客様ご指定のツールでもご対応いたします。
使用方法は、簡単です。
※WEB商談で発生する通信費はお客様ご負担となります。