医療用洗浄機5,000台以上の量産実績。商品開発から承認申請、量産まですべて行います。
当社は、お客様のご要望に合わせて、医療機器の新商品開発支援から、次世代機器の受託開発(ODM)・受託製造(OEM)まで、様々なサービスをご提供します。また、外部機関・企業とのオープン・イノベーションを通じて、新たな価値を提案するものづくりにも積極的に支援します。確かな技術と製造・ノウハウの知見・実績に基づき、国内及び海外におけるものづくりに貢献します。
当社は、お客様のご要望に合わせて、医療機器の新商品開発支援から、次世代機器の受託開発(ODM)・受託製造(OEM)まで、様々なサービスをご提供します。また、外部機関・企業とのオープン・イノベーションを通じて、新たな価値を提案するものづくりにも積極的に支援します。確かな技術と製造・ノウハウの知見・実績に基づき、国内及び海外におけるものづくりに貢献します。
軟性内視鏡用洗浄消毒器 最新モデル
薬剤関連監査システム装置
当社は、医療機器の新商品開発をはじめ、次世代機器の開発や受託製造を過去多数行ってきました。ISO13485に準拠したプロセスで、国内及び海外における医療・ヘルスケア関連機器の高品質なものづくりに貢献します。
当社の医療機器を含む様々な分野の商品開発・事業化に携わってきた経験豊かなエンジニアをご紹介します。
各エンジニアの経験を融合することで皆さまの商品化の実現に幅広く貢献します。
当社は、医療機器における品質マネジメントシステムに基づき、ISO13485を認証取得し、医療機器の設計開発から部材調達、製造に至るまで、安全で一貫性のある品質管理体制を構築しています。
「軟性内視鏡用洗浄消毒器の設計、開発及び製造」
※JOHNAN株式会社 マシナリー&ヘルスケア・アプライアンスカンパニー 取得。
【医療機器製造業】
【医療機器製造業】(2020年10月取得)
JOHNAN株式会社 (登録番号:26BZ200115、製造所の所在地:京都府宇治市大久保町成手1番地28)
当社は、2002年より医療機器の新商品開発に携わってきました。2010年に開発を開始した軟性内視鏡用洗浄消毒器(クラスⅡ)では、設計開発から量産までを受託し、通算5,000台以上の出荷実績があります。
当社には、医療機器開発を中心とした開発専任部門の「商品開発部」があります。
新商品開発に注力する専任部隊があるため、既存業務に左右されることなく、お客様の ご要望・ご依頼に対して、素早くレスポンスすることが可能です。
また、量産向けのODMに適した開発プロセスを構築しています。商品設計の初期段階から、製造スタッフと生産移管時にトラブルのない、最適な部材選定、部品設計や製造プロセスを考慮して、生産性・品質を考慮した商品開発を実施します。
当社は、医療系機器の開発経験と実績が豊富です。また、社内では困難な新規案件も、社内外ネットワークを活用して、お客様のご要望にタイムリーに回答していくことが可能です。
新商品開発に関わる商品設計、試作、承認申請、デザイン等のサービスを提供します。
当社は、米国医療機器に関して豊富な研究開発実績を持つTriple Ring Technologiesと業務提携を行い、国内及び海外における医療機器の開発・受託製造サービスを提供します。
医療機器におけるコア技術を支援するTriple Ring Technologiesは、米国医療機器に関する高い開発技術を持った人材が豊富で、過去診断系医療機器をはじめ、様々な分野の医療機器開発及び事業化を実現し、医療機器業界では高い評価を得ています。Triple Ring Technologiesとの密接な連携で、海外におけるものづくりを支援します。
当社はお客様のご要望に合わせて、新商品開発から製造に必要な環境や管理体制を構築しています。なお、下記の拠点以外にもJOHNANグループとして、国内各地に製造拠点を保有しています。
商品開発・製造拠点
東大阪事業所(東大阪市)
大阪旭工場(大阪市旭区)
津山工場(岡山県津山市)・クリーンルーム
日本国内では、入手困難な生産中止部品(EOL)をグローバルな調達ルートを駆使し、調査・入手をしてご提供します。
お見積り等は無料ですが、調査に費用がかかりますので単価としては非常に高額になる傾向にあります。
国内商社等にご依頼をかけて、入手できなかった部品についてお問合せください。
設計変更等の費用やそれにかかる時間などを考慮していただき、ご発注のご判断をいただければ幸いです。