ロボット・モーション・プランニング技術に関する講演会のご案内

当社はKRP WEEK 2019において、「ロボット・モーション・プランニング技術が変える人とロボットが協働する未来」と題した講演会を7月29日(月)に開催します。

現在、日本は人口減少による労働力・熟練工の不足が課題となり、人とロボットがいつまでも協働できる生産システムが求められています。本イベントでは、Realtime Robotics, Incのロボット・モーション・プランニング技術を用いたピッキングロボットとの協働作業を実際に体験していただきながら、人とロボットが協働する未来についてお話しいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

■ 日時

2019年7月29日(月)15:00~17:00

■プログラム

15:00-15:10 開会挨拶
15:10-16:00 第1部 講演セッション
「ロボット・モーション・プランニング技術が変える人とロボットが協働する未来」
16:00-16:40 第2部 デモセッション
来場者の皆様にロボット・モーション・プランニング技術を体験していただきます。
16:40-16:50 総括
16:50-17:00 閉会挨拶

■場所

京都リサーチパーク KRP東地区 1号館4F サイエンスホール

■対象

協働ロボットを活用したビジネスに興味のある方

■講師

JOHNAN株式会社 JOHNANイノベーションラボ 営業推進部 部長 稲木 茂宏(いなぎしげひろ)

■参加費

無料

■定員

200名

■主催

JOHNAN株式会社

■共催

京都リサーチパーク株式会社(予定)

■お申込先(申し込み締め切り:7月26日(金)、定員になり次第終了)

https://krpweek2019-johnan0729.peatix.com/

■本イベントの詳細

http://www.krp.co.jp/krpweek/event/001326.html

■本イベントに関するお問合せ先

JOHNAN株式会社 JOHNANイノベーションラボ 上野 敏寛
TEL:075-632-8066 E-Mail:


【お問い合わせ先】
JOHNAN株式会社 経営戦略部 戦略企画課 田渕浩子
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL:0774-74-8003 FAX:0774-74-8002
JOHNANホームページ: https://www.johnan.com
Facebook: https://www.facebook.com/johnan.corporation

AIに関する講演会のご案内

当社はこのたび、AIビジネスデザインカンパニーを経営されているパロアルトインサイト CEOの石角友愛氏とAIに特化したデバイス開発を手がけるGyrfalcon Technology Japan株式会社 代表取締役会長兼CEOの西口泰夫氏をお招きして、講演会を開催いたします。
AI(人工知能)がインフラになる時代が到来し、世界の企業は「いまAIを導入しなければ手遅れになる」という共通認識を持っています。一方、日本企業はAIへの理解が追いついておらず、アメリカと比べて5年遅れと言われています。日本企業は、AI技術やAIデバイスをいかに活用し事業を展開していくかが喫緊の課題となっています。
AI導入については、大企業やIT企業だけの話ではなく、局地的なほど力を発揮するAIは、中小企業にとっても重要です。さらに、日本のものづくりと先端のAIが結びつくことによって、これまでになかったイノベーションが生まれると期待されています。
そこで、石角友愛氏と西口泰夫氏をお招きし、AIとはそもそも何か、AIがインフラとなる時代における社会やビジネスのあり方、自社にAIを導入する際の課題、AI時代における経営者の新たなマネジメントやAI人材の育成などについて、ご講演いただきます。

■テーマ

「AI時代がもたらす社会とビジネスのパラダイムシフト―いかに企業はAIを活用すればよいのか」

■講演者

石角 友愛 氏(パロアルトインサイトCEO兼AIビジネスデザイナー)
西口 泰夫 氏(Gyrfalcon Technology Japan株式会社 代表取締役会長兼CEO)

■日時

2019年5月31日(金)16:00-18:00(15:30 受付開始)
講演会終了後、19時00分まで同会場で意見交換会(軽食付き)を開催いたします。

■会場

京都リサーチパーク サイエンスホール(1号館4階)
京都リサーチパーク バズホール(4号館地下1階)
〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134
大変ご好評につき多くのお申込みをいただいております。快適にご参加いただけるよう会場を変更いたしました。

■参加費

無料

■主催

JOHNAN株式会社

■共催

京都大学経営管理大学院 京都ものづくりバレー構想の研究と推進(JOHNAN)寄附講座

■協賛

京都リサーチパーク株式会社

■後援

京都府(予定)、公益財団法人京都産業21(予定)

■お申込み(30日17時まで)

こちらからお申込みください
※受付終了いたしました

■本イベントに関するお問い合わせ先

JOHNAN株式会社 JOHNANイノベーションラボ
京都市南区吉祥院九条町23-1 NKDビル6F
Email:  Tel: 075-632-8066 担当:熊野、田尻
京都大学経営管理大学院 京都ものづくりバレー構想の研究と推進(JOHNAN)寄附講座
E-mail:  担当:高瀬

【講演者ご紹介】

石角 友愛 氏(パロアルトインサイトCEO・AIビジネスデザイナー)
2010年にハーバードビジネススクールでMBAを取得したのち、シリコンバレーのGoogle本社で多数のAIプロジェクトをリードする。後にHRテックベンチャーの立ち上げや流通系AIベンチャーを経て2017年パロアルトインサイトを起業。日本企業に対してシリコンバレー発のAI戦略提案からAI実装まで一貫した支援を提供する。
新著に『いまこそ知りたいAIビジネス』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)があり、プログラミング教育、ギフテッド教育、留学などについての出版も5冊あり。現在、AI&ビジネス、シリコンバレーとIT企業、新しい働き方、女性の社会進出論などでの言論活動を積極的に行う。毎日新聞「経済観測」コラムニストであり、日経クロストレンドコメンテーター、日経xwoman(クロスウーマン)アンバサダー、NewsPicksのプロピッカーなども務め、ビジネスインサイダージャパンで寄稿連載中。

西口 泰夫 氏(Gyrfalcon Technology Japan株式会社 代表取締役会長兼CEO)
1972年大阪教育大学大学院修士課程修了。75年京セラ㈱入社。取締役電子部品事業本部長、常務取締役情報通信本部長を経て、99年代表取締役社長、05年代表取締役会長兼 CEO。京セラ㈱退任後は、62歳から同志社大学大学院の博士課程で学び2009年修了。博士(技術経営)。09年同志社大学大学院ビジネス研究科客員教授。2018年、米ジルファルコン・テクノロジーの役員に、2019年1月、同社日本法人の代表取締役に就任。京都から観光やものづくりへAI活用の提案に取り組む。その他、多くの企業の社外取締役も務める。著書に『技術を活かす経営―「情報化時代」に適した技術経営の探求』(白桃書房)、『ケースブック 京都モデル―そのダイナミズムとイノベーション・マネジメント』(白桃書房)がある。


【プレスリリースに関するお問い合わせ先】
JOHNAN株式会社 経営戦略部 戦略企画課 田渕浩子
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL:0774-74-8003 FAX:0774-74-8002
JOHNANホームページ: https://www.johnan.com
Facebook: https://www.facebook.com/johnan.corporation

Sublue社製 産業用水中ドローン MOGOOL 製品発表会のご案内

JOHNAN株式会社 代表取締役社長兼CEO 山本光世
株式会社tiwaki 代表取締役社長 阮 翔
株式会社スカイシーカー 代表取締役 佐々木政聡

我々は「スマートアンダーウォーターソリューション事業」の確立を目指すため、産業用水中ドローン【MOGOOL:モグール】の製品発表会を開催いたします。
当日はSublue社より「水中ドローンの世界戦略について」と題して発表させて頂き、また事業連携している3社からは、各社の役割と事業に関する説明を合わせて行います。
みなさまのご来場をお待ちいたしております。

【3社の基本合意内容】
・これまで不可能だった水中でのAIを活用したソリューション開発
・商品の保守メンテナンス体制を整備し、安心・安全な商品の提供
・水中ドローンオペレータの育成と全国販売店の整備

◎日  時 平成31年4月5日(金)14:00開始
◎受  付 13:30から
◎会  場 エッサム本社ビル 4階こだまホール
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-26-3
電話番号03-3254-8787
◎事前お申込み 以下のリンク、または、QRコードよりお手続きください
https://goo.gl/forms/pZDoOgnZOhUEXwmF3
QRコード
◎地図
◎事務局 〒101-0043 東京都千代田区神田富山町25-7F
株式会社スカイシーカー 担当 五條
電話03-6260-8960 Fax 03-6260-8966
Eメール info@skyseeker.jp

■MOGOOLの機体写真

MOGOOLの機体写真


【お問い合わせ先】
JOHNAN株式会社 経営戦略部 広報企画課 田渕浩子
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL:0774-74-8003 FAX:0774-74-8002
JOHNANホームページ: https://www.johnan.com
Facebook: https://www.facebook.com/johnan.corporation

2018年度宇宙探査オープンイノベーションフォーラム ポスター展示のご案内

当社は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)の「太陽系フロンティア開拓による人類の生存圏・活動領域拡大に向けたオープンイノベーションハブ」の研究提案募集に採択され、京都大学・松野研究室とJAXAとの共同研究に取り組んでいます。

宇宙探査イノベーションハブでは、その活動にフィードバックをかけることを目的として、企業、大学、研究機関の関係者等を対象に、挑戦しようとしている課題や参画企業の研究活動とのマッチングを探るための意見交換を「宇宙探査オープンイノベーションフォーラム」として定期的に開催しています。

次回フォーラムにおいて、当社はポスター展示を行い、京都大学・松野研究室と共同研究している惑星広域探査を想定した多数のロボットの分散協調技術、および、その研究成果の地上における活用例として製造工場等の物品供給システムに関して、JOHNANイノベーションラボ 先端技術研究所所長・森山(東京会場)または事業推進部長・中原(大阪会場)が、ご説明いたします。

東京会場、大阪会場ともに、みなさまのご来場をお待ちしております。

【東京会場】

■ 日時
2019年1月31日(木) 13:00~18:00

■ 会場
ステーションコンファレンス東京5階 (外部サイト)
(〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー5階)
*ポスター展示は『503ABC』において開催しています。

■ 定員
200名、※事前登録制

■ 当社ポスター展示の説明者
JOHNANイノベーションラボ 先端技術研究所所長・森山孝三

【大阪会場】

■ 日時
2019年2月21日(木) 13:00~17:00

■ 会場
大阪イノベーションハブ (外部サイト)
(〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタルタワーC 7階)

■ 定員
80名、※事前登録制→登録受付の専用サイトは現在準備中です。

■ 当社ポスター展示の説明者
JOHNANイノベーションラボ 事業推進部長・中原林人

■ 太陽系フロンティア開拓による人類の生存圏・活動領域拡大に向けたオープンイノベーションハブについて

「科学技術イノベーション総合戦略2014」(平成26年6月24日閣議決定)の中で、公的研究機関の「強み」や地域の特性を生かして、イノベーションハブの形成に取り組むことが求められたことを受け、JAXAでは平成27年4月1日に「宇宙探査イノベーションハブ」を新たに設置。同年、科学技術振興機構(JST)の事業であるイノベーションハブ構築支援事業に本オープンイノベーションハブが採択されました。本イノベーションハブでは、様々な異分野の人材・知識を集めた組織を構築し、月・火星など重力天体での探査について、地上・宇宙における技術を融合させ、産業界や大学とともに革新的な宇宙探査技術の開発及び宇宙・地上双方への成果の応用を目指しています。

宇宙探査イノベーションハブ

【関連リンク】
■ 宇宙探査イノベーションハブホームページ:http://www.ihub-tansa.jaxa.jp/

■ 京都大学・松野研究室ホームページ:http://www.mechatronics.me.kyoto-u.ac.jp/

■ JOHNANイノベーションラボ(JIL)ホームページ:https://www.johnan.com/innovation-labo


【お問い合わせ先】
JOHNAN株式会社 経営戦略部 広報企画課 田渕浩子
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL:0774-74-8003 FAX:0774-74-8002
JOHNANホームページ: https://www.johnan.com
Facebook: https://www.facebook.com/johnan.corporation

日本 ものづくり ワールド 2019内「第23回機械要素技術展」出展のご案内

当社は、日本 ものづくりワールド2019「第23回機械要素技術展」に出展します。

本展は、軸受、ベアリング、ねじ、ばねなどの機械要素や、金属、樹脂に関する加工技術を一堂に集めた日本最大の専門技術展(同種の展示会との出展社数・製品展示面積の比較)であり、日本最大の出展企業数(2,050社予定。同時開催展を含む) が出展し、製造業の多数のユーザー様(90,000名予定。同時開催展含む)が来場されます。

本展において、米国Realtime Robotics社製品の日本における販売代理店である当社は、モーション技術フェア内の自社ブースに同社のモーションプランニング技術を実装した産業用ロボットのデモを展示いたします。

今回ご紹介するモーションプランニング技術は、障害物を回避する軌道を計算しルートを形成する経路探索の革新的なソリューションです。同社の製品RapidPlanにて、衝突回避アルゴリズムをハードウエア化して実装することで高いリアルタイム性を実現しています。例えば人とロボットが協働するような動的に変化する作業環境などにおいても、ロボットへの障害物回避動作のティーチング時間*1を大幅に短縮します。作業を停止することなく、動的に即時性をもって衝突回避を行うため、作業スループット*2の低下を防ぐことが可能です。

その即時性を是非とも一目ご覧いただきたく、皆さまのご来場をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

■ 会期
2019年2月6日(水)~ 8日(金)

■ 会場
東京ビッグサイト 、東8ホール モーション技術フェア内 小間番号:東2-14

■ 関連リンク1
「日本 ものづくりワールド2019」ウェブサイト
https://www.japan-mfg.jp/ja-jp.html

■ 関連リンク2
JOHNANイノベーションラボウェブサイト
https://www.johnan.com/innovation-labo/

*1 ティーチング時間:ロボットにその動作を覚えこませる作業にかかる時間のこと。
*2 スループット:本来、工場や機械などが一定時間に処理できる作業量のこと。コンピュータの世界では、一定時間に処理できる情報量を表す。


【お問い合わせ先】
JOHNAN株式会社 経営戦略部 広報企画課 田渕浩子
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL:0774-74-8003 FAX:0774-74-8002
JOHNANホームページ: https://www.johnan.com
Facebook: https://www.facebook.com/johnan.corporation

東京大学との共同研究を開始しました

当社は、このたび国立大学法人東京大学と、高速画像処理技術を活用した産業用機械の自動化システムに関する共同研究を開始しました。

本共同研究では、国立大学法人東京大学 情報理工学系研究科 石川妹尾研究室と当社が、産業用機械の自動化・知能化システムにおける高速ビジョンセンサー応用技術の研究および開発に取り組みます。

石川妹尾研究室は、高速画像処理技術の開発において、世界の最先端を行く超高速ビジョンセンサーの基本構造を提唱し、ロボット、産業計測、ヒューマンインターフェイス等の様々な分野に適用可能な光学装置あるいはその制御法を創出しました。この分野の第一人者として世界的に知られる石川正俊教授は、2011年に紫綬褒章を受章。情報システム・ロボット学に関する研究において優れた業績を挙げ、数多くの学会論文賞や国際学会・国際会議論文賞を受賞されました。

また当社は、長年のものづくりを通してメカトロニクス技術、電気制御設計・生産ライン設計のノウハウを豊富に有しています。

これら双方の強みを融合させることで、知能化されたロボットと人が一緒に働くことのできる社会の実現を目指しております。


【関連サイト】
東京大学情報理工学系研究科 石川妹尾研究室



【お問い合わせ先】
JOHNAN株式会社 経営戦略部 広報企画課 田渕浩子
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL:0774-74-8003 FAX:0774-74-8002
JOHNANホームページ: https://www.johnan.com
Facebook: https://www.facebook.com/johnan.corporation

JOHNAN株式会社による米国Realtime Roboticsへの出資のお知らせ

当社はこのたび、ロボット自動化関連のモーション・プランニング技術開発を展開するRealtime Robotics, Inc. (米国ボストン、President & CEO Peter Howard、以下 「リアルタイム・ロボティックス社」という)への出資(第三者割当増資)を行いましたので、お知らせします。

リアルタイム・ロボティックス社は、ロボット知能化に必要な、超高速・超軽量・省電力・低コストで障害物を回避する最先端技術である、高度な「モーション・プランニング技術」を持ち、この技術はベンチャーキャピタル会社SPARX Group(本社:東京都)やScrum Ventures (本社:米国カリフォルニア州)などの投資ファンドからも高い評価を受けており、米国のみならず日本からも注目を浴びています。

当社は、人と共生できる生産システムの構築を目指して、ロボット知能化技術を基盤とした生産ラインの応用開発を行なっており、そのために必要な技術また製品を持つ企業や研究機関との業務提携を、積極的に進めております。なお、当社は同社製品の日本市場における販売代理店契約を、すでに締結しております。


当社は、今後も長年の製造事業を通じて培ったものづくりのリソース・技術力・経験を活かしながらアクセラレーターとして、国内外を問わず高度な技術力を持ち量産化を目指すスタートアップ企業に対して積極的にアライアンスを締結してまいります。これにより、当社はグローバルレベルで通用するものづくりの現場やスタートアップ輩出に貢献してまいります。

 

Realtime Robotics 会社概要
会社名:Realtime Robotics, Inc.(http://rtr.ai/
President & CEO:Peter Howard
所在地:27-43 Wormwood St, Suite 110, Boston, MA 02210
設立:2016年

【お問い合わせ先】
JOHNAN株式会社 経営戦略部 広報企画課 田渕浩子
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL:0774-74-8003 FAX:0774-74-8002
JOHNANホームページ: https://www.johnan.com
Facebook: https://www.facebook.com/johnan.corporation

当社のホームページに、JOHNANイノベーションラボのページを新設しました

当社はこのたび、ホームページ内にJOHNANイノベーションラボを紹介するページを作成しました。

JOHNANイノベーションラボは、「人とロボットが共生する生産システム」の実現を目指して、ロボット知能化技術の開発を行うとともに、企業、大学研究室、官公庁などとの協業により、枠組みを超えた技術を融合させることで、新たな価値を創出する取組みを実施しています。詳しい内容は、ぜひ詳細ページをご覧ください。


■ 関連リンク
JOHNANイノベーションラボ: https://www.johnan.com/innovation-labo/


【お問い合わせ先】
JOHNAN株式会社 経営戦略部 広報企画課 田渕浩子
〒611-0033 京都府宇治市大久保町成手1番地28
TEL:0774-74-8003 FAX:0774-74-8002
JOHNANホームページ: https://www.johnan.com
Facebook: https://www.facebook.com/johnan.corporation